お知らせ
✦オプション✦お守りなどの使い方について
期間限定商品などにオプションとして付属される下記のお守りたち きちんとしたご使用方法で豊かな、 そして幸運な日々を毎日送れるようにと願い、下記に一覧をまとめております 他の商品などの使い方は ✦ コミュニティ ✦ Q&A ✦ 商品と一緒に同封させて頂いているリーフレットにて、ご覧いただけましたら幸いです ────────────── 月下老人婚姻符 ────────────── この護符は、控えめに持ち歩きたい場合は折りたたみ、財布やバッグ内に忍ばせておくことができます。人目を気にせずに飾りたい場合は、フレームに入れて壁に掛けるなどしてお使いいただけます。お守りとして、どのような形で保持しても効果は変わりませんので、ご自身のスタイルに合わせてご利用ください。 ────────────── 五路財神招財符 ────────────── 五路財神招財符は、東西南北中央の五方位に住む、豊かさと繁栄を象徴する中国の伝統神々です。この護符は、日常生活や事業に充実と発展をもたらすとされ、身につけたり適切な場所に設置することで、良い気を引き寄せます。風水や道教に基づき、生活の質を向上させるために用いられ、その使用には敬意と理解が求められます。 ✦ 家庭や職場での繁栄を願って、部屋に飾るのも一つの方法です。 ✦ 西側を向いて飾ると特に良いとされています。 ────────────── 招財進賽&金紙 ────────────── 「招財進宝」の願いを込めて、金紙に包んでお守りとして身につけ、常に持ち歩くことをお勧めします。この方法では、金紙を燃やす代わりに、願いを身近に保ち続けることができます。 金紙に自分の願いや祈りを書き込み、それを小さく折りたたんで、お財布や小さな袋、またはアクセサリーとして身につけることで、常に繁栄と幸運が自分に寄り添うようにすることができます。 この行為は、願いが叶うことを信じ、日々の生活の中でその願いを心に留めるためのものです。金紙を用いることで、願い事に対する自分の意志を強くし、繁栄への道を開く象徴として機能します。ただし、この方法を取り入れる際には、金紙を扱う文化的な意味や背景を尊重し、敬意を持って行うようにしましょう。 金紙には金箔が施された面と装飾されていない面があります。 装飾されていない面に願い事を書きます。 金箔が施された面は、その装飾自体に神聖な意味が込められていることが多く、その面を尊重する意味でも装飾されていない側に願い事を書き入れることをおすすめします。 画像4枚目が招財進賽を金紙に包んだ見本となります。 OPP袋から取り出し、装飾されていない側(無地)に願い事を書き入れ、包み直して、OPP袋に戻すか、お気に入りの巾着袋、お守り袋などに入れて持ち歩いて下さい。 ※画像は無地が表になっていますが、願い事を書き入れた際には、金箔が施された側が表に出ます。 ────────────── フラワーオブライフ箔押しステッカー ────────────── フラワーオブライフの図形は、 自然の調和と均衡、及び宇宙の基本的な構造を象徴するとされ、多様な目的で利用されています。 ✦ 集中力の向上:フラワーオブライフを毎日見ることで、自分の経済に関する意識が高まります。このことが、より良い機会への気付きや賢明な資金管理へとつながる可能性があります。 ✦ 心理的なバランス:この図形は、心理的なバランスと調和をもたらす象徴とされています。それを身近な物に貼ることで、経済的な判断がより整理され、不要な出費を控えるきっかけになったり、資産増加のチャンスを見つけやすくなるかもしれません。 ✦ 目標達成への動機付け:自らの目標をフラワーオブライフのステッカーに託すことで、その目標達成へのモチベーションが高まります。目標に対する意志が強ければ強いほど、それを実現するために必要な行動を取りやすくなります。 大切なのは、これらの行動を前向きな気持ちで行い、自らの目標達成に向けた意志を持つことも大切です。 ────────────── 付属のチャームなど ────────────── ✦ 精霊ココペリモチーフ&天然石パイライト ✦ くまモチーフ&天然石ブルータイガーアイ ✦ 龍モチーフ&天然石青龍紋瑪瑙 ✦ シルバー天使&インカローズ ✦ ゴールド天使&ルビー&レインボークォーツ ✦ ゴールド天使&シリシャスシスト&ホワイトラバストーン ✦ まだまだあります これらのチャームは、それぞれのモチーフと天然石が持つ意味合いと効果を組み合わせることで、さらに強力なエネルギーとサポートを提供することが期待されます。 ────────────── ガネーシャマントラについて ────────────── 最も有名なマントラは、以下の通りです。 ✦ Oṃ Śrī Gaṇeśāya Namaḥ ✦ Oṃ Gaṃ Gaṇapataye Namaḥ 唱える前に手足を清潔にし、 数回の調息を行うことが推奨されています。 108回以上唱えることで、 様々な恩恵を得ることが可能です。 ✦ Oṃ Śrī Gaṇeśāya Namaḥ 「オーム シュリー ガネーシャヤ ナマッ」 ✦ Oṃ Gaṃ Gaṇapataye Namaḥ 「オーム ガン ガナパタイェ ナマッ」 【恩恵の一部】 ✦ 障害の除去 ✦ 知恵と理解の向上 ✦ 集中力と決断力の向上 ✦ 内なる平和と調和 ✦ 成功への道の開拓